よしだ耳鼻科・小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
よしだ耳鼻科・小児科
郵便番号 | 036-8155 |
---|---|
住所 | 青森県弘前市大字中野2-1-15 |
電話番号 | 0172-33-2306 |
診療科目 | アレルギー科,小児科,気管食道科,内科,耳鼻咽喉科 |
よしだ耳鼻科・小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
満天クリニック | 青森県弘前市大字笹森町37-27 |
産婦人科鈴木クリニック | 青森県弘前市大字笹森町44-10 |
消化器内科中畑クリニック | 青森県弘前市泉野1-5-3 |
弘前小野病院 | 青森県弘前市大字和泉2-19-1 |
下田クリニック | 青森県弘前市大字城東中央4-1-3 |
伊東内科・小児科クリニック | 青森県弘前市元長町16 |
工藤医院 | 青森県弘前市大字石川字石川97 |
弘前温泉養生医院 | 青森県弘前市大字真土字勝剣林334-1 |
弘前中央病院 | 青森県弘前市大字吉野町3-1 |
弘前大学医学部附属病院 | 青森県弘前市本町53 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
chapiさん
こどもクリニックおとも 口コミ
こどもクリニックおともは病院名のとおり、小児科です。
以前はエルムの街近くにあったのですが、移転しました。
駐車場もあります。先生は男性ですが優しいですし、子供が大好きなんだなぁと、接している姿を見ていてとても感じます。
やはり子供の扱いが慣れているというか、あやすのが上手いです。
新生児にもたくさん話しかけてくれます。
予防接種もやっています。ただ、やっぱり人気がある病院なのか、とても混んでいる印象があります。 -
いまぴさん
三戸眼科 口コミ
子どもが小学5年生の時、急に視力が下がり、眼鏡をかけるかどうかぎりぎりの視力になってしまったので、最初別の眼科に行きました。しかし、先生と折り合いが悪く、なんでこんなに悪くしたの、眼鏡にしなければいけませんと一方的に言われ、子どもはショックを受け泣いて帰ってきました。そこで、友人のすすめで三戸眼科に行きました。やさしそうな女医さんで、ぎりぎりのところではあるけど、もう少し裸眼でがんばってみるということであれば、ちょっと目薬を試してみて、効果がなければそれから考えてみる?いつもかけるだけでなく、見えにくいときだけかけるというやり方もあるからそんなに気にしなくて大丈夫だよ。と優しく言ってくれたので、子どもはやっと安心することができました。眼鏡に対しても前向きに考えてくれるようになり、良かったと思っています。これからもずっとお世話になりそうです。 -
いまぴさん
川口内科 口コミ
12歳の娘が熱を出したので、はじめて川口内科へ連れて行きました。中に入っての第一印象は、受付と待合室がワンフロアになっていて、圧迫感がなく広々ときれいで清潔な感じがしました。
実際の診察ですが、先生はまじめで実直な感じで、素直に好感が持てました。また、一方的な意見の押し付けはせず、私の話にも耳を傾けてくれたのでありがたかったです。それから、この医院の特徴としては、院内院外処方を患者自身が選択できることです。私は、具合の悪い娘をあまり移動させたくなかったので、院内処方を希望しました。全体的にそれほど時間もかからず、良い医院にめぐり合えたと思っています。ホームドクターにと考えています。
-
いちごみるくさん
五日市内科医院 口コミ
五日市内科は自宅から一番近い病院なので通っています。先生の専門分野は糖尿病です。また、先生が学会などで不在の時が多いようで、待合室にあるカレンダーには、診察時間変更のお知らせが沢山貼ってあります。一応、確認してから通院すればいいと思います。インフルエンザの予防接種は予約なしでも接種可能です。病院内は清潔で綺麗です。看護師さんもアットホームな感じです。薬は病院内で処方されるので、わざわざ調剤薬局にいかなくてもいいので具合が悪いときは助かります。 -
樋口茂樹さん
ひぐちクリニック 口コミ
まず最初に、ここの医院長は老人で何を言ってるのか聞き取りづらい。また目を見て話さない。
そして質問した内容に対してかなり適当に、しかもこちらの顔を見ずに解答する。
「大体どれくらいで治るのでしょうか…?」と聞くと、「さぁ~。1週間くらいじゃないすか。」とあしらわれた。
最低最悪。何か先生は勘違いされているのではないでしょうか?
私はもう二度と行かない。